✨美作大学浴衣ヘアアレンジ企画✨ 大成功❗❗で改めて思うこと
7月6日7日に行われた、美作大学・美作大学短期大学部【七夕・浴衣登校】で、初日の6日に学生を対象にヘアアレンジをさせて頂きました😊✨
トレンドクラス(ノースクラス)に参加しているサロン、
✨BeBe hairspace
✨localite
✨hair resort maroso
✨OTTO place kamisai
✨ナチュラ
✨Cinnamon
の、みなさん・大学の関係者様・ポスター、チラシを作ってくれたを藤本様に協力して頂き無事に成功しました❗
朝7時30分~9時までの短い時間でしたが、
約55名の学生さんにご利用頂きました☺
ヘアアレンジをした学生さんに『ありがとうございます❗✨』と、
言われてとても嬉しかったのですが、嬉しさ以上に
そこに至るまでの感謝を関係者の方に本当に感じた日でした。
この日を迎えるまでにいろいろ協力して頂きました、、、
大学に一緒に企画提案をしに行った事
ヘアアレンジを一緒に考えてくれた事
練習会で一生懸命スタイルの練習をしてくれた事
個人の課題やレッスンがあるのにアレンジスタイルの練習に時間を割いてくれた事
急遽のヘアスタイル撮影を快く引き受けてくれた事
チラシを作ってくれた事
小さな子どもさんがいるのに家族にお願いして練習会に参加してくれた事
笹を用意してくれた事
準備等遅くまで一緒にしてくれた事
準備に遅くまで付き合ってくれた大学の職員さん
そして、打ち合わせ・練習で帰りが遅くなっても家庭を守ってくれた家族
、、、、
などなど、1つの企画を成功させるために本当にたくさんの方が時間を割いて協力してくれました。
僕自身は目の前のお客様から『ありがとう』と言って頂けますが、
実はそのありがとうの裏には本当に沢山の方々の支えがある。
その事を本当に強く感じた企画でした。
2年前に大学でヘアアレンジをしてあげたいと漠然と思い、
でも自分一人ではどうにもできない企画と思っていた時に
トレンドクラスの仲間と出逢い、みんなで1つの企画を成功させるとこができ本当に感謝の思いでいっぱいです。
本当にありがとうございました!!🙇
この事を糧として、これからもどんどん精進して参ります❗❗
😁👍
0コメント