違いを感じて頂きたい、marosoのカラーの『質』。

マローソでは6月末から、薬剤を使用するメニューの後には徹底して【薬剤除去】という工程を組み込んでいます。

美容師さんなら誰もが必ずした方が良いことを知っている【薬剤除去】です。

その工程を加えることで、カラーの質が格段に良くなります❗
色持ちの良さ、
ツヤ感、
手触りの良さ、
そして何より、自宅に帰ってから無駄なダメージ抑制してくれます❗❗

どれだけお湯で流しても、シャンプーしても流れることはない【薬剤の残留成分】。その【残留成分】をしっかり取り除くのが【薬剤除去】の工程になります。
 


こういった毛先がギラついている髪にカラーをしていきます。
今回は色持ちも良くしたいということもあり、ダークアッシュグレイにしました!

こちら❗❗↓↓


カラー→シャンプー→薬剤除去→トリートメント

トリートメントは普段シャンプー後に行う普通のトリートメントです😁💦

透明感とツヤ感、何よりサラサラ感が分かると思います❗

こちらも↓

カラーして終わりではなく、
要らない物はしっかり除去して終わります❗👍
それがマローソのカラーに対するこだわりでもあります😁✨

0コメント

  • 1000 / 1000